2012年06月05日

下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。

以前のブログで、街中の喫茶店が、夏色キセキの中学生の制服を干しているのを取り上げました。ここ以外にも、下田市内には「夏キセなスポット!?」があるので紹介します!

下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。
 ↑ 伊豆急線の終点伊豆急下田駅で夏色キセキ駅長が迎えてくれた。
下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。
 ↑ 逢沢夏海駅長と紗季、優香、凛子の4人がいたーっ!
 伊豆急行では各々の駅で「オモシロ駅長」という企画をやっています。

下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。
 ↑ ペリーロード沿いにある下田市歴史的建造物指定の「旧澤村邸」(三丁目)
 現在、夏色キセキコミュニケーションギャラリーを設けている。
下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。
 ↑ 入ってっすぐの休憩室には、夏色キセキが放映されていた。
下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。
 ↑ 足跡ノートが置いてあって自由に書き込める。
下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。
 ↑ パネル展示スペース。
下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。
 ↑ パネル展示スペース。
下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。
 ↑ パネル展示スペース。もちろんこの「旧澤村邸」自体が聖地だ!

下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。
 ↑ ペリーロード沿いにあるクリーニング屋さんにも夏色の中学生がいるようだ。(三丁目)

下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。
 ↑ 下田駅を出て第7話の聖地本郷公園方面へ向かう途中の某所に夏キセな場所がある。どうやらお菓子の卸問屋さんのようだ。(東本郷1丁目)
下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。
 ↑ 4人が巡礼者を温かく迎えてくれている。
下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。
 ↑ 4人がおしゃべりしていた。(実は、この裏面でもおしゃべりしている。それは行った人だけのヒミツ!)
下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。
 ↑ お店にいた女性に声をかけた。実はこの人も夏キセおたくだーっ。夏キセ聖地巡礼の人限定でおまけをくれるのだ。袋の中にはお菓子と自作のカードが入っていた。もちろん数量限定。欲しい人はツイッターを見るべし!

下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。
 ↑ さらに本郷公園方面に向かうと喫茶店アネモネさんがある。この店内にはイラストレーターのお客さんが書いた絵が飾ってある。(東本郷1丁目)
下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。
 ↑ その中の一枚には夏キセの4人が。そのほかの作品も斬新でセクシーだ!ここは定食もパスタも美味い!

以上、私が気がついた夏キセなスポットを挙げてみました。が、他にも気がつかないところがあるかもしれないので、もし見つけたら夏キセおたくな私に情報いただければうれしいです。



同じカテゴリー(下田の名所)の記事画像
見頃になりました!2018第48回下田あじさい祭り(6.1~6.30)開催中!
第47回下田あじさい祭り(2017.6.1~6.30)開催中!(6/7現在の開花状況)
第47回下田あじさい祭り(2017.6.1~6.30)開幕前日の様子
5年前を思い出して下田を散策した。
冬至の日に田牛で当時を思い出した。
第46回下田あじさい祭り(2016.6.30まで)お早めに!
同じカテゴリー(下田の名所)の記事
 見頃になりました!2018第48回下田あじさい祭り(6.1~6.30)開催中! (2018-06-09 23:36)
 第47回下田あじさい祭り(2017.6.1~6.30)開催中!(6/7現在の開花状況) (2017-06-07 21:48)
 第47回下田あじさい祭り(2017.6.1~6.30)開幕前日の様子 (2017-05-31 23:00)
 5年前を思い出して下田を散策した。 (2017-05-10 22:12)
 冬至の日に田牛で当時を思い出した。 (2016-12-22 22:51)
 第46回下田あじさい祭り(2016.6.30まで)お早めに! (2016-06-20 23:09)

Posted by さざえさん at 19:47│Comments(2)下田の名所
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見させていただいてます。

いやーこんなに夏色スポットがあったんですね~。
駅長のパネルを見るためだけでも、もう一度下田へ行きたくなりました!
列車内アナウンスも実施されるみたいですし、うーんこれはもう一回行くしかないかなぁ・・・。
なんだか本格的に下田で夏キセが盛り上がってきてるみたいですね~。
少し前の秩父や竹原を思い出しますが、放送終了後も夏キセを大事にしていってくれると嬉しいですね~。

色々な夏キセ情報の提供ありがとうございます。
今後も更新、楽しみにしています!
Posted by nichirou at 2012年06月05日 23:42
ぜひぜひ、機会があったらもう一度下田へお越しください!
今後も夏キセの情報を載せていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
Posted by さざえさん at 2012年06月06日 01:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下田市内の夏キセな場所を探しに散歩してきた。
    コメント(2)