2012年05月07日

手石の阿弥陀窟(阿弥陀三尊)礼拝ツアー

伊豆の七不思議とは
1.熱海の大湯
2.大瀬の明神の神池
3.手石の阿弥陀窟
4.河津の来宮神社
5.石廊の権現
6.独鈷の湯
7.仁科の揺橋

このうち今回、南伊豆町手石地区にある「手石の阿弥陀窟」を探索する機会があったので、報告させていただきます。
場所は、当店のある弓ヶ浜(南伊豆町湊)とは青野川河口をはさんで対岸側のせり出した小半島(弁財天岬)の南の海沿いにある海岸侵食によって形成された洞窟(海食洞)が阿弥陀窟です。
この狭い洞窟の中に波静かな大潮の午前中、小船ではいると暗闇の中に忽然と金色に輝く三体の仏像が出現します。この仏像はその日その時、見る人によって大小さまざまで、手で触れようとしても触ることができません(地元の人談)。
また、同地区にある東海山・青龍禅寺には、この弥陀窟の三尊を記した白隠禅師の「宝鏡窟之記」の版木が保存されています。
このように古くから信仰の対象とされてきたこの不思議な洞窟は昭和9年には伊豆の七不思議に数えられ、国の天然記念物に指定されています。
手石民宿組合主催による阿弥陀窟(阿弥陀三尊)礼拝は、今回で6回目(?)だということで、昨年は東日本大震災の影響で中止になったとのことですが、それ以外のときも海がナギという条件が整わず、中止が多かったとのことです。今回、私は初めて礼拝に参加しました。
手石の阿弥陀窟(阿弥陀三尊)礼拝ツアー
↑ まずは、青龍禅寺に集合。
手石の阿弥陀窟(阿弥陀三尊)礼拝ツアー
↑ 第24世住職の外岡徹翁氏により3代さかのぼった当時の住職関本天山和尚の功績を説明していただきました。その中でも一番の偉業は「天山塾」を開き幾多の優秀な少年たちを世に送り出したことです。それは学費も一切取らないボランティアによるものだそうです。その偉業の証は、天山塾門下生たちが天山和尚没後に境内に建立した「天山和尚頌徳碑」として現在も残されています。
手石の阿弥陀窟(阿弥陀三尊)礼拝ツアー
↑ その後は、花園大学教授・芳澤勝弘氏により「臨済宗中興の祖」と呼ばれる白隠禅師(1685~1768)についての説明がありました。
手石の阿弥陀窟(阿弥陀三尊)礼拝ツアー
↑ これは白隠の作で「布袋吹於福図」(布袋、お福を吹く図)です。
布袋を己に当てはめ、当時の僧としてはタブーであったタバコや酒を自らが飲んでいる姿を描き、これまで上流社会向けであった禅宗をより庶民への普及をはかったようです。白隠の講義は1時間半におよび、内容を詳しく書くとたいへん長くなってしまうので、興味ある人はご自分で調べてくださいね。
また、花園大学客員研究員のヤン・クレメンス・ベッカー氏(ドイツ人)による西欧における白隠の水墨画の人気の高さについて講義がありました。

その後に谷正町議会議員による相撲行事の「初代式守伊之助」、230年前に伝わってきたとされる「小稲の虎舞」についての講演が予定されていましたが、天候の悪化が懸念されたため、残念ながらこれらは中止になり、急いで阿弥陀窟へ向かうことになりました。「初代式守伊之助」と「小稲の虎舞」については谷正氏より詳しいレジュメをいただいたのでいつか紹介したいと思います。

そしていよいよ、場所を小稲港に移し、阿弥陀窟の見学
手石の阿弥陀窟(阿弥陀三尊)礼拝ツアー
↑ 港を小船で出向。救命胴衣のつけ方にちょっと戸惑う参加者。
手石の阿弥陀窟(阿弥陀三尊)礼拝ツアー
↑ 阿弥陀窟の入り口を目指します。かなり海は結構荒れてます。波しぶきで濡れてます。
手石の阿弥陀窟(阿弥陀三尊)礼拝ツアー
↑ 数分後、あっ何か見えてきた。手石の阿弥陀窟(阿弥陀三尊)礼拝ツアー
↑ あれが阿弥陀窟の入り口だ。
手石の阿弥陀窟(阿弥陀三尊)礼拝ツアー
慎重に近づいてみる。手石の阿弥陀窟(阿弥陀三尊)礼拝ツアー
↑ 阿弥陀窟の入り口、かなり小さい。それに波で船の上下動が激しい(汗)操船をする谷正町議の判断により洞窟内への進入は不可残念!霊験あらたかな弥陀窟の三尊は、そう容易くは見れないようですね。今回は残念ながらあきらめます。

しかし、手石地区の人々と町観光協会のはからいで、後日、潮汐の都合がよい日を、弥陀窟三尊の巡礼を企画していただきました。

期日:6/3・4・6・20・21
   7/3・4・5・31
   8/1・2

お問い合わせは南伊豆町観光協会(0558-62-0141)まで。
私も今度は絶対見たい。



同じカテゴリー(南伊豆観光スポット)の記事画像
スカイランタンナイトin南伊豆
元旦の初日の出は南伊豆弓ヶ浜で!
働き者のヤギ5頭、青野川沿いの土手を草刈作業中
青野大師ダム
小稲の虎舞(毎年旧暦の8月14日)2015年9月26日(土)
ユウスゲの花見頃!奥石廊・ユウスゲ公園
同じカテゴリー(南伊豆観光スポット)の記事
 スカイランタンナイトin南伊豆 (2018-10-06 21:19)
 元旦の初日の出は南伊豆弓ヶ浜で! (2017-12-21 23:54)
 働き者のヤギ5頭、青野川沿いの土手を草刈作業中 (2015-12-10 21:06)
 青野大師ダム (2015-11-05 20:08)
 小稲の虎舞(毎年旧暦の8月14日)2015年9月26日(土) (2015-09-15 19:34)
 ユウスゲの花見頃!奥石廊・ユウスゲ公園 (2015-07-29 06:22)

Posted by さざえさん at 00:01│Comments(0)南伊豆観光スポット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手石の阿弥陀窟(阿弥陀三尊)礼拝ツアー
    コメント(0)