2012年12月01日

痛いクリスマスツリー

年のせいか?時がたつのも早いもので今日から12月である。温暖な南伊豆でも寒さを感じるようになった。
先日、友人の漁師宅へ行ってみると、クリスマスツリーが置いてあった。
下田のホームセンターで安かったから買ってきたらしいが、彼は独り者の一人暮らしなので、その時点で充分痛い気がした…

痛いクリスマスツリー
 ↑ 猫の「さざえさん(左)と「えびちゃん(右)」の兄弟も室内のソファーで丸くなっている。

痛いクリスマスツリー
 ↑ 天才雑種犬の「きょん」も布団から出るのが億劫になってきた。⇒やらせです(笑)

痛いクリスマスツリー
 ↑ これが漁師宅にあったクリスマスツリー。買ってきて組み立てた状態。ちょっと普通過ぎる。
  男の一人暮らしには不要であると思うが…

痛いクリスマスツリー
 ↑ でも、せっかくなので、南伊豆の海で取れたサザエとアワビの殻と、弓ヶ浜の松ぼっくりを拾ってきて、南伊豆らしく飾り付けてやった。

痛いクリスマスツリー
 ↑ きょんに見せたが、「まぁ、いいんじゃないの…」、と寝起きを起こされてちょっと不機嫌。

痛いクリスマスツリー
 ↑ もっと痛く、下田らしく?!してやった。

痛いクリスマスツリー
 ↑ キャラクターのシール、缶バッジ、金栄堂のどら焼き、そして、弓ヶ浜や伊豆の地質を形取ったジオガシなどで飾り付けた。

痛いクリスマスツリー
 ↑ 伊豆急行の列車を形取ったの夏色キセキ アルファ・リゾート21サブレもある。

痛いクリスマスツリー
 ↑ “猫のさざえさん”が私に「痛いのはクリスマスツリーではなく、人んちのツリーにこんな飾り付けをするお前だ!」と言っているような気がした(汗)




Posted by さざえさん at 00:03│Comments(2)痛い・ヲタ
この記事へのコメント
どうも、たまたま通りかかった者です!かなりウケました!
クリスマスツリー凄い(笑)

きょんちゃんの顔( ̄∀ ̄)ノナイス
Posted by すぴ at 2012年12月06日 01:24
すぴ 様

お褒めの言葉(笑)ありがとうございます。
いい歳してこんなことやってますが(汗)
今後もこんなことやっていきますのでよろしくお願いいたしまーす。
Posted by さざえ at 2012年12月06日 02:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
痛いクリスマスツリー
    コメント(2)