2012年09月24日

祝「伊豆半島ジオパーク」日本ジオパーク認定!

 伊豆半島では、7市6町、県など母体とする伊豆半島ジオパーク推進協議会を昨年3月末に立ち上げた。それ以来、住民向けの勉強会や講座のほか、ジオツアーの開催、ジオガイドの養成、検定試験の実施など、さまざまな取り組みを展開してきた。その成果が実り、本日(2012年9月24日)、都内で行われた日本ジオパーク委員会で、伊豆半島は、海底火山時代の地層や比較的最近の火山活動によって作られた地形など貴重な資料が残っている上、観光客のガイドも高い水準に達していると評価され、本日17時過ぎに、同委員会から日本ジオパークネットワークへの加盟日本ジオパーク認定が認められた。
祝「伊豆半島ジオパーク」日本ジオパーク認定!
 ↑ ジオパークの認定を喜ぶ鈴木町長と南伊豆町民。
祝「伊豆半島ジオパーク」日本ジオパーク認定!
 ↑ 伊豆半島ジオパーク推進協議会長の佃弘巳伊東市長からジオパーク認定の電話を受ける鈴木史鶴哉南伊豆町長。見守っていた関係者から認定の瞬間大歓声があがった。
祝「伊豆半島ジオパーク」日本ジオパーク認定!
 ↑ ちなみに今回の認定をみんなで喜んだ場所は、奥石廊のあいあい岬に今年7月オープンした南伊豆町ジオパークビジターセンター(南伊豆町入間1839-1、TEL:0558-65-1155)数年前まであいあい岬売店として営業していた建物だ。営業時間は季節変動するが、今の時期は10~17時であった。ドライブの休憩に最適な場所!というか車利用でないと実質無理な場所。⇒地図
祝「伊豆半島ジオパーク」日本ジオパーク認定!
 ↑ 店内には、ジオパークを説明するパネルやパンフレットが置かれている他、ジオ関連商品、土産物の販売もしている。小さいながら喫茶スペースもある。
祝「伊豆半島ジオパーク」日本ジオパーク認定!
 ↑ これは、地質標本ではない!伊豆のジオ(地質)を模したお菓子「ジオ菓子」だ。今現在、岩室洞の伊豆石凝灰岩、爪木崎俵磯の柱状節理、堂ヶ島の水底土石流、弓ヶ浜の砂嘴、一色の枕状溶岩、弁天島の斜交層理の計6種類がある。いずれか2種が1Pで480円である。
祝「伊豆半島ジオパーク」日本ジオパーク認定!
 ↑ 今回のジオパーク認定を受けて、「祝日本ジオパーク認定」シールが貼られた。ジオ菓子旅行団やるね!
祝「伊豆半島ジオパーク」日本ジオパーク認定!
 ↑ サザエの殻を使って作ったろうそくが売っていた(サザエキャンドル大420円、小2個入260円)
祝「伊豆半島ジオパーク」日本ジオパーク認定!
 ↑ センター前の駐車場からの眺めは絶景!南伊豆一番というか伊豆半島一番だと私は思う。
祝「伊豆半島ジオパーク」日本ジオパーク認定! ←こちらはちなみに、すぐ近くのユウスゲ公園からの眺め。
祝「伊豆半島ジオパーク」日本ジオパーク認定!
 ↑ あいあい岬から海に向かって左下を覗くと最近大人気の海水浴スポット「ヒリゾ浜」が見える。ここは中木港から渡し舟を利用して行く。
祝「伊豆半島ジオパーク」日本ジオパーク認定!
 ↑ 本日の夕日。海に沈む夕日は最高!いつ見ても飽きない、一日として同じ夕日は無い。周囲にセンター以外の建物が全く無い辺鄙な場所であるのがまた良い。

次に目指すは「世界ジオパーク」
世界ジオパークは、地球の成り立ちを知る上で貴重な地形や地質を保護し、教育や観光への活用を目指すもので、ユネスコの支援を受けた国際組織が認定するもの。今回の日本ジオパーク認定は、世界ジオパークの前提条件に過ぎない。ともあれ、関係者の方々ありがとうございます。
「まっ、ジオパークなんかどうでもいい」という人でも、あいあい岬からの眺望と夕日だけは見て欲しい。



同じカテゴリー(ジオな気分)の記事画像
元旦の初日の出は南伊豆弓ヶ浜で!
南伊豆で初日の出
ユウスゲ公園に「愛の鐘」のモニュメント完成
南伊豆の初日の出&夕日スポット
タライ岬遊歩道を歩いてきた♪~南伊豆町ジオパーク勉強会~
地震学に関する本の紹介
同じカテゴリー(ジオな気分)の記事
 元旦の初日の出は南伊豆弓ヶ浜で! (2017-12-21 23:54)
 南伊豆で初日の出 (2014-12-12 21:14)
 ユウスゲ公園に「愛の鐘」のモニュメント完成 (2014-04-03 22:28)
 南伊豆の初日の出&夕日スポット (2013-12-23 20:38)
 タライ岬遊歩道を歩いてきた♪~南伊豆町ジオパーク勉強会~ (2013-12-17 17:58)
 地震学に関する本の紹介 (2013-08-16 17:42)

Posted by さざえさん at 23:46│Comments(2)ジオな気分
この記事へのコメント
祝 伊豆半島ジオパーク 
それも、さざえさん 他 皆さんの、努力のおかげです。
結果 発表までは、ハラハラ・ドキドキでした。
世界ジオパークは、段々ハードルが高くなりつつありますが、一歩一歩、進んで行きましょう。
(前回のコメントで、さざえさんは、人違いなさっているかもしれませんが、先日、お伺いした団体の、主催者の方でなく。大○山のTシャツを、着ていた方です。 
Posted by 伊東のケンちゃん at 2012年09月28日 20:30
日本ジオパーク認定よかったですねー。
これからは世界をめざして伊豆半島の人々が一丸となっていけたらいいですね。今後ともご指導お願いいたします。
(そうです。前回は、すいません勘違いでした。)
Posted by さざえ at 2012年09月30日 12:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祝「伊豆半島ジオパーク」日本ジオパーク認定!
    コメント(2)